fc2ブログ

展示会ログ2

ログ2

2011年夏はこんな展示・イベントがありました
※終了しています

■展示
○6/23-27迄
「異類・変化・怪奇との共生」資料展示
10:00~16:00
場所:國學院大學図書館2Fカウンター前

展示資料:
羅生門絵巻/百鬼夜行絵巻/付喪神(つくもがみ)絵詞/
酒呑童子絵巻/いなり妻の草子/ふくろう

○7/3迄
両国 江戸東京博物館「五百羅漢 増上寺秘蔵の仏画」

4月29日からの開催に日程がずれました

■イベント
○6/19
妖怪たちのいるところ3
高田馬場   シミズオクトクリエイティブスタジオ
時間は19時~22時半
入場料は1000~1500円

飲食物持ち込み自由(お酒は缶のもの推奨)の予定。妖怪酒も有

出演者
ぬらりひょん打田/さんがっつ本舗

○ 7/10
音と絵の妖怪イベント! [音ノ怪 絵ノ怪]
阿佐ヶ谷NextSunday
開場18時半/開演19時
adv\1800/door \2300

出演者
canariya/南方幻想/ブリガドーーーン/
百犬庵戌一/妖し屋妖怪絵師幽闇/ぬらりひょん打田/さんがっつ本舗

○ふるさと怪談イベント
・【徳島県北島町】
7/3(日)14:30開演
「ふるさと怪談トークライブ in 徳島」
北島町図書館創世ホール

出演者:宇佐美まこと(作家)、松村進吉(作家)、
    山下博之(海野十三の会 会長)、東雅夫(文芸評論家)

お問い合わせと公式情報はツイッター @hurusatokwaidan

■式水下流の出品・出展予定
○ 6/19~6/25 「ジャポネパニック2~日本のサブカルチャー集結!~」
扱い的には初個展
妖怪的観光案内所
スポンサーサイト



theme : 展示会、イベントの情報
genre : 学問・文化・芸術

プロフィール

式水下流

Author:式水下流
妖怪の造形をやっております。
妖怪展示・イベント情報を収集しております。
ブログでは
妖怪本・妖怪展示・妖怪行事の紹介やレポートが中心

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]

414位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
130位
アクセスランキングを見る>>
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
御来訪